どうもカゲロウです。

実はこれ、ブログ開始一発目の翻訳ネタとして記事にしたのですが、当時は確か月間100PVもなかったため、ほとんど誰にも読まれることなく他の記事に埋もれていってしまいました。

そこで、このまま埋もれたままのは悲しいというのと(当時はお気に入りのネタからどんどんネタにしていったのである意味これが一番のお気に入りの翻訳ネタとも言えるかもしれません)、読み返したら最初ということもあって色々と酷い出来だったので、今回、この記事をリメイクしました。

※前の記事は削除しました




一応日本語も置いておきます



海外の反応を翻訳する前にどうせなら、英語版ではあの演説はどのように翻訳されたのか、
(リスニングにはあまり自信がないのですがと予防線を張りつつ)聞き取って書いていこうと思います。


原作のセリフを極力頭から排除して、英語のまま翻訳してみます。
間違っていたら教えてくれると嬉しいです。

0:44から
-----------------------------------------------------------------

海賊は悪、海軍は正義
だがそれは歴史がそうであるかのように言っているだけだ

pirates are evil,navy is justice. 
but that's only true because history tells as though.

平和を知らない子供は戦争を知らない子供とは異なる価値観を持つ
children who have never known peace have different values
with children who have never known war.

勝者が正義の定義を書き換える。
the one who wins will rewrite the definition of righteous law.

righteous=正義の 公正な 正しい
lawは法律という意味が有名ですが、ここでは行動基準、行動規範といった意味だと思います。というかrighteous lawであっているかどうかも微妙です。あんまりそういう風に聞こえないんだけどこれが一番適切かなと思ってこの単語を選択しました(笑)

過去の歴史が勝者によって書かれたように、勝者が未来の歴史を書く。
they will decide the future how the past is written.

はっ!正義は勝つ?
なぜ他の選択肢はないのか?

ha! will justice prevail?
why is there no other way?

勝者が正義の意味を決めるからだ!

the winner will define the meaning of  justice!

define=〇〇を定義する 〇〇の意味を明確にする

-----------------------------------------------------------------

完全にはあっているとは言えないでしょうが、元ネタを知ってるしおおまかにはあっていると思います。

最初のjusticeはどう聞いてもjustに聞こえるし、あとwithも聞き取れなかったので予測です(笑)
(向こうの人はevilの後だから対比で音が聞こえなくてもjusticeだろうなって予測がつくんですかね?)

「will justice prevail?」の発音はスコーンと抜けていく感じの音で聞いててカッコイイですね。こういう真似したくなる声って発音の練習になっていい感じだなと思いました。


余談ですが「正義は勝つ」は英語で「justice will prevail」というのですが、この文章で画像検索を行うと下のようにデスノートのLばっかりヒットします(笑)。

ddddd

この表現って今まで勝手に西洋的な価値観
(というより西洋における宗教的な価値観?)と思っていたのですが、向こうだとこの表現にはあまり馴染みがないのかもしれないですね。




海外の反応(ブログ主の指摘コメは緑字)

・認めたくないが、ドフィの言っていることは概ね正しい
I hate to admit it, but Doffy is kinda right

↑のコメントへの返信
彼は正しいかもしれないが、誰に聞いても正しいか間違っているかわかる普遍的な倫理観には言及していない
(例えばこの社会にあるタブーのような)
He may be right, but he failed to mention that there is a universal sense of morality, where everyone knows what is certainly right and wrong (like taboos, for example).  

universal =普遍的
morality=倫理観 道徳

「普遍的な倫理観」とは、つまり「人を殺してはいけない」、「物を盗んではいけない」というようないわゆる自然法的価値観のことを言っているのだと思います。そして、それは人類が普遍的にもっているものであり、勝者が決める価値観とは無関係に存在するというようなことをここでは言いたいのだと思います。

↑のコメントへの返信

普遍的な倫理観?誰がそれを決める?(笑)
倫理観とは主観的なものだ

universal morality? who decides this? lol morality is subjective

↑のコメントへの返信
なんで認めたくないの?これ以上に正しいことはないでしょ。倫理観はある程度普遍的ではあるとはいえ、それは色々な形で表れるものだし

what's there to hate? you can't get any more correct than this. morality is universal to a degree, but it  can get shaped numerous different ways.

to a degree=ある程度

↑のコメントへの返信
これは真実です。もしドイツが第2次大戦で勝利していたら、世界中の子供たちは学校で”連合”が悪だと教えられているでしょう。30年前までロシアは悪い奴らだと考えられてきた。敵はその都度変化するし、歴史は勝者によって決められる。

true had germany won ww2 and took over the world kids in school would have been thought that the "allies" were wrong up until 30 years ago russia was considered the bad guys enemies change with the times and history is dictated by the winners.

dictated by=◯◯によって決められる



・このシーンの吹替版がようやく聞けることになるなんてまさに夢を見ているようだ

It's almost surreal finally hearing these scenes dubbed.

surreal=素晴らしくて夢のような 超現実的 非現実的 シュール

↑のコメントへの返信
それに関しては同意だ

I am with you on that


・ドフラミンゴの吹き替えは全然違っているな。これじゃティーンネイジャーのようだ
doflamingo dub voice is completly different it makes him like a teenager

↑のコメントへの返信
彼は若いですよ

He is the young master

↑のコメントへの返信
お前は今までどんなティーンネイジャーと会ったんだよ
What teenagers have you met?


・この声はドフィーに合ってると思うけど、日本語版のほうが好きかな、あれは完璧だ

I think he is a good voice for Doffy but i prefer his Japanese voice. His Japanese voice is perfect.

↑のコメントへの返信

その通り、あっちは更に邪悪な感じだ

yes it makes him more evil


・この声はとても良い。

Damn his voice is on point.

on point=とても良い カッコイイ ピッタリあってる

↑のコメントへの返信
まったくだ

so true


・つまり、悪い奴らがいつも負けるのではなくて、負ける奴らは悪い奴らってことだな。
in other words... The bad guys aren't always the losers, the losers are always the bad guys.

↑のコメントへの返信
うまいこと言ったな。

Well said
Well doneが よくできました。という意味を持つのと同じくwell said は
よく言った!
うまいこと言ったな!
といった意味で使われます。(DMM英会話


・このアニメ全体を通じてドフィの演説が最高の演説だな
doffy has the best speeches in the whole series.

最上級のthe bestの後に複数形のspeechesが来てますがこれが文法的に正しいのかはよくわかりません(笑)。普通はone of the bestみたいに最高のの1つという言い方をします。この表現も矛盾してると思うけど、向こうではこの表現方法をすごく使いますね。


↑のコメントへの返信
黒ひげのモックタウンの演説もとても良いものだったけど

blackbeards mock town speech was pretty great too though




・なんでみんなワンピースの吹替版を嫌うのかいまだに理解できない

I still don't really understand why everyone hates the one piece dub

↑のコメントへの返信
それは、字幕版が好きな人たちの多くは、オリジナル以上に見るべき価値のあるものなどないと考える傲慢な純血主義になりやすいからです。他方、
(オリジナルではない)吹き替え版を好きな人たちは、他人に英語版であれ他の言語であれ吹替版のほうが優れていると人に勧めている姿を見たことがない。
That's because most sub fans tend to be arrogant purists who think that anything other than the original is not worth looking at. Seriously, you never see dub fans telling other people that the English or other language versions is superior.

ワンピースの吹き替え版の声優は酷いって海外でよくネタにされてましたけど、これを見た感じそんなに悪いとは思いませんでしたね。個人的にはオリジナルの日本語版のほうがさらに邪悪な感じがでていていいとは思いますが


↑のコメントへの返信
同意。あいつらはただのweeabooだ
agree they're just weeaboos


関連記事

TOEICに出ない英単語「weeaboo」の意味を解説します

weeabooについて語ろう!(海外の反応)


・これは良いスピーチですね。
This is a good speech


・この声優はドフィにぴったりあってると思いますね。つまり、彼の声は(ドフラミンゴのもつ)純粋な邪悪さとひねくれた性格をうまく表していると思う。
I think this voice actor is perfect for Doffy I mean he just sounds so pure evil and twisted

twisted=ねじれた ひねくれた


・悪役、とりわけドフラミンゴのようなやつが正論を言うなら、それはその世界がどこかがおかしいということなのだろう。
彼の倫理観に異議を唱える人もいるかもしれませんが、彼の主張には説得力がある。通常、勝者は誰であれ、自分の都合のいいように歴史を描くものだ。

You know something is wrong with the world when a villian, especially Dofflamingo, makes a valid point. You might argue about his morality but he did make a good point...whoever wins is usually the one who writes history as he or she see fit.

最初の部分、意味がわかるようなわからないような

valid=正当な 有効な
argue=(感情的に)異議を唱える 主張する 論争する
make a good point=説得力のある主張をする



・このドフラミンゴの演説のなにが恐ろしいって、言ってることが全部正論だと言うこと!

I think the scariest thing about Doflamingo is how right he is!

ちょっと意訳してます



(英語版か日本語版か)どちらがいいかなんてことは特に気にしないけど、「勝者だけが正義だ」のほうがさらに壮大な感じがして、いまだにそっちのほうがカッコイイと思いますね。
I don't mind the voice at all, but "The winner will become Justice" sounds more epic. Still cool I guess...

これ英語吹き替え版の"the winner will define the meaning of justice!"「勝者が正義の意味を決めるからだ!」よりもオリジナルの「勝者だけが正義だ!」の訳に近い"The winner will become Justice!"のほうがいいという意味でしょうね。
※本題とずれるのであまり訳していませんが、吹き替え版とオリジナルの声を比較するコメントが多くあったので、投稿者がこういう書き方をしたのだと思います



・簡単に言うと、あらゆる世界の歴史のことだね!!よく言った、ドフラミンゴ!!!

The History of Everything in a Nutshell!! Well said, Doflamingo!!!

in a nutshell=一言で言えば 簡単に言うと


・わかっていると思うが・・・彼の言うことは間違っていない
you know..... he's not wrong


・「勝者は、真実を述べているかどうか問われることはない」-アドルフ・ヒトラー

"the winner will never be asked if he told the truth" -Hitler